ダイキン×サンゲツ エアコン「risora Custom Style」リニューアル
2020/05/27
ダイキン工業(株)は、(株)サンゲツ、およびインテリアデザイナー網村眞弓氏とのコラボレーション企画として昨年発売し話題となったルームエアコン「risora Custom Style」のラインナップをリニューアル、6月10日(水)に新発売する。
「risora Custom Style」は、ダイキンのルームエアコン「risora(リソラ)」(標準色7色)の室内機正面パネルを、サンゲツの粘着剤付化粧フィルム「REATEC」で好みの色に変更できる有料オプションサービス。インテリアのイメージに合わせてルームエアコンをコーディネートできるサービスとして、インテリア業界でも注目を集めた。
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー」モニター募集キャンペーン実施
2020/05/26
(株)ニチベイが、「RoomClip」を運営するルームクリップ(株)とともに、5月11日に新発売したロールスクリーン「ソフィー」のモニター募集キャンペーンを、5月25日(月)~5月31日(日)の期間で実施します。
募集人数は5名。モニター特典はロールスクリーン「ソフィー」を1台プレゼント(好みのカラー、操作方法が選べる)。商品は6月下旬発送予定。
応募条件は、商品到着後、商品を使用して2週間以内に5枚以上撮影・投稿すること、モニター期間終了後に簡単なアンケートに協力することなど(採寸、施工は自己責任)。
応募はインターネットのみで受け付け。「RoomClip」のアカウント登録が必要です。
シンコール 見本帳が新しくなりました。
2020/05/21
新「BIGACE」では、従来のスタイル別、部屋別でのコーディネート提案はそのままに、「ベーシックセレクション」として各スタイル・部屋にマッチするベース壁、アクセントカラー、マテリアルといった「おすすめ壁紙」を設定、より選びやすさにこだわった。この「ベーシックセレクション」はWEBと連動、「おすすめ壁紙」を使用し1軒まるごとコーディネートが体感できる。
特集企画としては、テーマ性で壁紙の魅力を伝える企画を展開、意匠の深堀りからコーディネートのテクニックなど9テーマを特集、こちらもWEBと連動し着せ替えシミュレーションや光による見え方の変化などが体感できるようにする。
さらに暮らしがイメージしやすいような企画「10軒ハウスコーディネート」を設定、ベーシックな「Aタイプ」、トレンドをおさえた「Bタイプ」を5スタイルずつ提案する。
この他、機能性壁紙では消臭壁紙「耐クラック エアセラピ」が新登場、見せ方については生活シーンをイメージしやすいように写真付きで紹介するなど工夫を施している。
収録点数は585点。特殊掛率品146点。
壁紙についてのラジオ放送のご案内
2020/05/21
ヤヨイ化学販売(株)では、「一般消費者の方々に壁紙への関心を高めていただき、張り替え需要を喚起したい」との趣旨のもとTBSラジオで「とにかく壁紙の話」(毎週金曜日14:35~)を放送しているが、その番組にて「壁紙を貼り替えようプロジェクト」が企画され、現在進行中です。
3月よりはじまった同プロジェクトは、番組に応募したリスナーの中から抽選で1名に、自宅の壁紙の貼り替えをサービス提供するというもの。
多数の応募者の中から、このほど千葉市のラジオネーム(ともみ)さんが当選者に決定した。小学校3年生の娘さんが自分の部屋が欲しいということで応募、娘さんの子供部屋の壁紙が素敵に仕上がるように番組が全力でサポートしていくとのことです。
今後は、司会の安東弘樹アナウンサーとともに、インテリアコーディネーターなどの専門家を交え、壁紙の選定や実際の施工へと進んでいくプロジェクトの様子が、番組内で随時放送される予定。
TBSラジオ「とにかく壁紙の話」
https://www.tbsradio.jp/tag/kabegami/
リリカラ 壁紙見本帳「ウィル 2020-2023」5/14発行
2020/05/01
リリカラ(株)は、ホテルや商業施設などのコントラクト物件に向けに不燃認定壁紙を収録した壁紙見本帳「ウィル 2020-2023」を5月14日(木)に発行、収録商品の販売を開始する。
「ウィル 2020-2023」は、不燃認定壁紙ながら無地調だけでなく、空間に彩りを与えるカラーバリエーション、トレンドの木目デザイン、コンクリート調、パターン商品まで豊富なラインナップを展開する。また、人気の「Morris & Co.」や「miffy」などブランド商品の新柄も収録する。
この他、機能性壁紙では、不燃認定の軽量・耐クラック商品、さらにリニューアル物件に最適なフリース壁紙を新たにラインナップした。
収録点数は896点(壁紙884点、ジョイナー・アタッチメント12点)、うち新柄253点。
各インテリアメーカーのショールーム臨時休業について
2020/04/20
緊急事態宣言が全国都道府県に拡大したことを受けて、期間中(5月6日(水)まで)におけるインテリア関連メーカーのショールーム臨時休業の措置が全国に拡大しています。
カード決済始めました。
2020/04/19
クレジットカード決済ご利用可能となりました。
ORIGAMI PAY導入しました
2019/11/01
キャッシュレスのお支払要望に対応してORIGAMI PAYを導入しました。
今後キャッシュレス還元事業にも対応してまいります
シンコールよりSLP見本帳が切り替わります。
2019/05/18
シンコールより量産クラスの見本帳 SLプラスの見本帳が切り替わりますのでSLPをご検討される場合は新見本帳(19~21)より選択をお願い致します。
新「SL PLUS」は総点数が110点に増点、そのうち69%が機能性壁紙となっている。特に注力したのが「耐クラック&軽量」タイプの壁紙で、性能はそのままにカラーやデザインのバリエーションを拡充するなど新柄20点が加わった(25点収録)。
また傷に強い「タフタイプ」や、水廻りなどに最適な「抗菌+ 撥水」なども豊富にラインナップしている。
この他、見本帳巻頭でスタイル別に7つのコーディネートを掲載、リビングや寝室、水廻りなどトータルで提案する。
サンゲツより壁紙見本帳「2019-2021 ファイン1000」が発刊されました
2019/05/18
(株)サンゲツよりファイン(FE)見本帳が切り替わりました。
廃番商品もある為17~19の紫色の背表紙からは選択されないようお願い致します。
新たになった「ファイン1000」は、コーディネートのアイデアをわかりやすく提案しているのが特徴で、巻頭企画「コーディネートレシピCheck“it”Room」では、インテリアスタイリストの1週間を追いながら、こだわりの部屋に隠された空間づくりの上級テクニックを紹介、また「ペットと暮らす」や「ホームシアターを楽しみたい」といった、さまざまなライフスタイルに合わせてカーテンとのコーディネートやカラー・柄物壁紙の空間への取り入れ方などを提案する。
見本帳のカテゴリ分類も一新、パターンカテゴリーを、従来の柄やインテリアスタイルによる分類からより感覚的に選ぶことができる「Daily」「Joyful」「Cool」「Rich」の4つの分類に変更、視覚的に選びやすくするため施工例写真の掲載数の増加も行った。
さらに新シリーズとして「MOOMIN」を追加、北欧らしいやさしい色使いで、ムーミンの詩情あふれる物語を表現する。従来の「Finlayson」シリーズと合わせて北欧の世界観が存分に楽しめる。
この他、機能性アイテムも拡充、下地の動きをカバーしひび割れを軽減する効果が期待できる「スーパーストレッチ壁紙」を新たに収録したほか、リフォーム推奨品を217点に増加、施工性も向上した。
総アイテム数は828点。